かすと、まんがと、イケメンと。

漫画とイケメンが大好きすぎて。少女漫画だけでも一ヶ月に100冊ほど読んでます。一応社会人です。日々感じたこと考えたことをメモしていきます。※ヘッダーには様々な作品のロゴをお借りしております!

A3!の今後って、、??気になって調べてみた。

ものすごく久しぶりに書いてみます。

 

最近はもっぱらイケメンたちの育成に毎日忙しくしております。

イケメンアプリがガンガンリリースされ、取りあえず気になったものはやってみる。

そんな感じでゲーム三昧です。

一番のお気に入りはA3!。(えすり)

 

いろんなアプリがリリースされる一方で、無くなっていくアプリたちも、、、

カ〇プリとか、夢〇ャスとか、、、

そんな中、えすりは大丈夫なのか、、?

と思ったら運営はどんな企業が!?売上げは!?

気になってきたので調べてみました。

 

運営しているのは株式会社リベル・エンタテインメント

https://liberent.co.jp/

 

ご存知の方も多いと思いますが、アイチュウの運営もやっている企業。

IR資料とかないかなーとみていたら、こちらへ、と。

https://www.aeria.jp/company

 

ん、、!?株式会社アエリア、、、!?

関連会社にサイバード、、!?

 

どこだ、、と思いちょっと決算資料やらなんやらを探って調べてみました。

 

■アエリアって?

✓アプリやコンテンツを持っている会社をM&Aして拡大中。

✓特にこの2年で一気に売上伸ばしている。

✓民泊、ブロックチェーンなど新たな事業へも進出中。

f:id:ayaka-tomonari-com:20181112193414p:plain

出典:株式会社アエリア 2018年12月期 第2四半期 決算説明資料

 

 

すごいなと思ったのが、関連会社の顔ぶれ!!

https://www.aeria.jp/service/group

 

アエリアの子会社はざっくりまとめるとこんな感じ。

f:id:ayaka-tomonari-com:20181112193614p:plain

特にこの1~2年でアリスマティックとサイバード、、、

 

アリスマティックは“世界NO1のotakuマーケティングカンパニーへ”と掲げていてとても好きーと直感的に思いました^^

モバイル初の無料BLゲームはここから生まれたそうです。

 

サイバードはもう有名すぎますよね。

イケシリアプリたちには大変お世話になっております。

(特にイケヴァンのナポレオン様、大好きです。)

いつの間に子会社になってたんだ、、

 

決算報告資料にあった、ブロックチェーントレカってのも気になるし。

bitdays.jp

DYNAMIC CHORD×民泊ってのも気になるし。

f:id:ayaka-tomonari-com:20181112194027p:plain

出典:株式会社アエリア 2018年12月期 第2四半期 決算説明資料

 

業績がEBITDAで報告されているのが海外展開ばりばり狙っている企業なんだなーと感じました(笑)

そしてA3!の中国版リリースも進められてて、

いつの間にか延期になっていたことも今回調べて初めて知りました~

びっくり~

gamebiz.jp

 

これだけ拡大中の企業なら、えすりも安泰かな?(^○^)

 

えすりのアプリやら、ブルフェスやらは参加してるけど、

どんなところが運営なのかとか全然しらなかったなぁ。

まだまだ未熟な監督さんだったなと反省!

 

そして1ユーザーとして、えすり運営に少しでも貢献できるように

引き続きダイヤ購入していきます!!

 

おわり。

 

 

 

 

 

少女漫画にでてくるイケメンを分類してみる ※A3!のおまけあり

めちゃめちゃ久しぶりの更新です!

書きたい題材は頭の中に結構あるんだけど、なかなか書く気力が起きなくて、、

 

さてさて、今日はイケメンを分類してみたいと思います。

少女漫画のイケメンって、うわー私のツボだわーってキャラがいたり、いなかったり。

ツボに入ってくるキャラってなんとなく雰囲気似てるんだよなー。

男性キャラのタイプ分けとかできないかなーって思ったところが始まりです。

いろんな軸で切ってみたけど、なんとなくしっくりこず、、、

 

そこで会社でよくでてくるソーシャルタイプを参考に考えてみたら、

お、おおおお!!しっくり来たのでブログに残すことにしました^^

ソーシャルタイプって?

言動の傾向を「感情」「自己主張」の大小によって、4つのタイプに分類したものです。ざっくりと会社では、交渉の時とかに自分のタイプと相手のタイプを知って、適切なコミュニケーションをとりましょーって感じで出てきます。

一般的に同じタイプ、隣のタイプ、対角のタイプの順で相性がいいと言われています。

f:id:ayaka-tomonari-com:20170821231729p:plain

自分のタイプが気になる方は簡単に診断してくれるサイトあるのでご参考に〜

kazupc.com

タイプの呼び方めんどくさいので省略して書いていきます〜。

これを書くと同じ会社の人にはバレるな。

ドライビング→ドラ

アナリティカル→アナ

エミアブル→エミ

エクスプレッシブ→エク

 

漫画の男性キャラを当てはめてみた

感情表現とか自己主張とかわかりづらいから、こんな言葉に置き換えてみました。

f:id:ayaka-tomonari-com:20170822000336p:plain

パッと浮かんだ男性キャラ当てはめてみました。

f:id:ayaka-tomonari-com:20170822000410p:plain

 

っぽいわー。

ジョージとか道明寺は自分が注目されたいタイプだよな、、

めちゃめちゃエクだわー。

やっぱ同じ作品の中では主要キャラのタイプちゃんと別れてる。

f:id:ayaka-tomonari-com:20170822000545p:plain

そしてそして、私の推しアナが多い。

愛する入谷くんと柊ちゃんはアナ

ちなみに私自身はエクだったので、アナは一番相性が悪いはず、、、

多分、現実で付き合う人はエクとかエミだから、

現実逃避の場所にはアナを求めてるんだろうな、、笑。

 

当て馬系キャラはエミが多いよう。

人間関係大事にするのがエミだから、

結局最後は主人公の幸せ考えて身を引くんだろうなぁ。

 

もうちょっと他の作品も当てはめて考えてみたいなぁ。 

 

今日は考察浅いけどこんな感じでオーワーリ!!

 

おまけ☆A3!のキャラを当てはめてみた

【公式】A3!(エースリー)

A3!ってなんだよ!?って思ったかたは上記リンクをご覧くださいませ。

結構悩みました。特に東と誉!!f:id:ayaka-tomonari-com:20170822003622p:plain

最初に好きになって、今も最推しのたるちはやっぱりアナ

そして次に好きになった万里はエク

最近私の心を掴みに来てる綴はエミ

 

現実逃避の為にアナを求め、

でもやっぱり現実世界で求めているエクエミにも惹かれていく、、。

なるほどなぁ。

私の心の変化がわかった気がします。

 

f:id:ayaka-tomonari-com:20170822004932p:plain

各組の分布みてみるとこんな感じ。

春は友好・冷静、夏は友好、秋は支配、冬は冷静。

なんとなくわかるー!!!

 

そんで各組にエクが一人います。

これで各組の特徴が不自然に偏らず、

満開カンパニーのまとまりがあるんだろうなぁー。

にゃるほど。

 

これでほんとのほんとに終わりです。

久しぶりに書くと楽しいですね^^

 

かす

 

 

のーみその違いで考える、少年漫画と少女漫画

 

今日書きたいのは少年漫画と少女漫画の違いについてです。

どっちも魅力的だし、どっちも好き!!

でも違う魅力を持っている気がするのです。

 

男性は「達成脳」で女性は「共感脳」となんとなーく聞いたことがあります。

男性は、目標を達成することで満足して、

女性は、人に共感する共感されることで満足する的な。

たぶんこれが少年漫画と少女漫画の違いなんだろうなーってなんとなーく思っていました。

ほら、少年漫画は「海賊王になる」とか「7つの玉を集めて願い事を叶える」とか「火影になる」とか明確な目標がありますよね。

ONE PIECE  1 (ジャンプ・コミックス)ドラゴンボール (巻1) (ジャンプ・コミックス)NARUTO -ナルト- 1 (ジャンプ・コミックス)

少女漫画は、出会って、ライバル出てきたりして、そんで両想いになって、すれ違ったりして、、って誰もが経験したことのある流れの中に、たくさんの共感ポイントがありますよね。

アオハライド 1 (マーガレットコミックス)オオカミ少女と黒王子 1 (マーガレットコミックス)突然ですが、明日結婚します 1 (フラワーコミックスアルファ)

そんな時にこれを読んで、いろいろ納得しました!

さっき買ってきて一気に読んでしまった。

男女脳戦略。---男にはデータを、女にはイメージを売れ

男女脳戦略。---男にはデータを、女にはイメージを売れ

 

今日は少年漫画と少女漫画について、

ゆるゆるーっと書いてゆきます。

 

 自分は男性脳と女性脳どっちだろう。

 必ずしも男性=男性脳、女性=女性脳ではないそうです。

自分がどっちか右手を見ればわかります。

 

・人差し指より薬指が長かったら男性脳

・人差し指の方が薬指より長いか同じ長さだったら女性脳

 

理由は胎児の時に浴びたホルモンの量の違いらしいです。

詳しくはこちら。

男性脳と女性脳の特徴の違いと指の長さでの診断方法を紹介 | ピンスポ.com

 

ちなみに私は男性脳らしい。

今回は以下を仮定して考えて行きます。

 

・少年漫画は男性向けに描かれていて、男性は男性脳である

・少女漫画は女性向けに描かれていて、女性は女性脳である

  

男性は「競争」、女性は「共感」。

いちばんになりたいって思うのが男性、みんなと同じがいいって思うのが女性だそうです。

男の子は戦隊モノの真似して、パパに戦いを挑み、勝つと喜びますよね。

女の子は友達が可愛い服着てたりするとおんなじものが欲しいっていいますよね。

きっとそんなようなことを言っているのでしょう。

 

少年漫画は勝負シーンが多くあり、勝敗がはっきりします。しかも大抵最後には主人公が勝ちます。

少女漫画は勝ち負けではなく、多くの女性が「あるあるー」と思うようなシーンが散りばめられています。

正に男性脳と女性脳の違いによって生まれてる違いだなーって気がするなぁ。

 

男性は「自己完結」、女性は「自己関連」。

女性は自分とは関係ないことでも自分に必要だと結びつけてしまい、感情移入や自分を投影しやすいそうです。 

共感されやすい少女漫画×共感しやすい女性

これで少女漫画がより魅力が上がるんだろうな。

 

男性は「客観視」、女性は「主観視」。

男性は出来事を客観視しがちで、女性は自分が主人公と捉えがちらしいです。

 

夢の味方にも違いが出るそうです。

冒頭で紹介した本に載っていた例は結婚式の夢です。

男性は「結婚式をテレビ中継している」感覚の夢を見ることが多く

女性は「自分が花嫁になっている」夢を見ることが多いそうです。

 

漫画でいうと、つまり男性は少年漫画を別世界のものと捉えて、女性は少女漫画のストーリーを自分だったらと捉えるってことでしょうか。

 

男性は「理想主義」、女性は「現実主義」。

男性は夢を追い求めて現実的ではないでっかい目標を立てがちで、女性は堅実な結果を求めがちってことのようです。

 

これは少年漫画がファンタジーとか非現実な世界で、少女漫画がリアルな世界ってこと??

って思ったんですけど、そんな浅くなさそうな気がしてもう一歩考えてみました。

 

たぶん、目標を立てた時のキャラクターのスペックを考えた上で、立てた目標が非現実的か現実的か?って話だと思います。

 

ほら、仲間が1人もいないのに海賊王になる!って目標と、

高校デビューしてイケメンの彼氏を作る!って目標を比べて見ると

前者がより非現実で、後者がより現実的ですよね。

f:id:ayaka-tomonari-com:20170128235846j:image

(ワンピース 尾田栄一郎)

f:id:ayaka-tomonari-com:20170128235858j:image

(高校デビュー  河原和音)

 

少年漫画はでっかい夢に向かっていきたいっていうニーズに応えている気がします。

まとめ。

少年漫画と少女漫画、それぞれの違いに注目しながらまとめるとこんな感じかと思います!

少年漫画は、

「でっかい夢に向かって戦い続ける姿を遠くからみるもの」

少女漫画は

「自分がその世界に入り込んでキャラクターの感情を共有するもの」

 

少年漫画はワクワクで、少女漫画はドキドキ的な??笑

 

図にするとこんな感じです。

f:id:ayaka-tomonari-com:20170128230221p:plain

 

 

とはいえ、少年漫画に全く共感しないかって言ったらそうじゃないだろうし、少女漫画に夢がないかっていったらそんなことはないと思います。

あくまで、比較してみるとって話です。

 

 そして最後にもうひとつ、書きたいことあるのでお付き合いくださいませ。

なんで女性は少年漫画読むのに、男性は少女漫画を読まないのか

これもずっと気になっていたことです。

なんとなくわかった気がするので書いてみます。

 

まず、女性が少年漫画を読む理由はこれだと思います。 

①頑張る姿に共感できる

 →共感、自己投影

②なんだかんだ恋愛要素あって共感できる

 →共感、自己投影

(③非現実に連れていってくれる)

 

なんだかんだ少年漫画は女性脳にも合うのでしょう。

③についてはこの記事ご覧ください。

www.kasublog.com

 男性にとっての少女漫画の魅力はどうでしょう。

①好きな人を巡ってライバルと戦っていく

 →競争

②好きな人と付き合うという目標に向かっていく

 →夢、理想主義

 

、、、、なんかどれも弱い気がします。

 

そもそも少女漫画は読者が自己投影して共感されて魅力的になるのに、

その力が強くない男性にとって魅力的なものになるはず無い気がしてきました。

 

とはいえ、少女漫画読む男性もいますよね。

何故なのか仮説を立ててみました。

 

■少女漫画を読む男性の理由

①女子の感じる感情とか考え方とかが異次元すぎて逆に面白い

②少女漫画の男性キャラとかに共感してる(女性脳持ってる?)

③「女ってわけわかんねー!」って人が女心を知るために読んでる

 

③のような男性が増えたら、

世の中にイケメンが増えるだろうなぁ。

ただ、顔がかっこいいから許されることとか、

イケメンにされるから嬉しいこともある

ってことをしっかり理解した上で読んでいただきたいものですね。

 

参考文献:男女脳戦略 DaiGo

 

かす( ´ ▽ ` )ノ

私と少女漫画。2016年振り返ってみてわかること。

ほんとに少女漫画で現実逃避してるのかな。

以前こんなことを書きました。

”悩みを忘れられるくらい熱中できる、

 つまり『現実逃避』できることだと思います。

 何かに没頭している間は、嫌な現実を忘れられますよね。

 これが少女漫画の価値なのでは?と思います。”

www.kasublog.com

 

続きを読む

桜小路かのこ先生に魅かれる理由を考えてみる。

今日書きたいこと。

 

今回は桜小路かのこ先生についてです。

BLACK BIRD」や「青楼オペラ」を描かれている方です。

 

私は「BLACK BIRD」から入り、匡さまの魅力にやられ、
「青楼オペラ」「ラストノーツ」「楽屋裏王子」あたりを読みました。

「この作品が好き!」 ってゆうよりも、
「桜小路先生の作品が好き!」って感じなんですよね。

 

続きを読む

コーヒー&バニラの魅力を考える

イケメン要素を現実逃避度に落とし込む

最近地味に悩んでいたのが、登場キャラクターのイケメン度どのように扱うか。

このブログでは、少女漫画の価値をこのように仮定してます。

①現実逃避がどれだけできるかで少女漫画の価値は決まる

②現実逃避をさせてくれる度合を示すのは現実逃避度であり、非現実度と共感度からなる。

 

続きを読む

少女漫画あるあるパターンについて考える

前回のまとめから考えたこと

前回の記事で、こんな風にまとめました。

 

昔の漫画は舞台設定で非現実度がかなり高い。

その中で共感度を高めてきている。

そのため、多くの人にとっての現実逃避度は高くなる。 

最近の漫画は舞台設定で非現実度がそこまで高くない。

きゅんシーンの量と質を高めることで共感度を高めている。

そのため、受取手によって現実逃避度にばらつきが出やすくなる。

 

個人的に考えている「最近の少女漫画あるあるパターン」があるのですが、

その理由が少しわかった気がします。

今回はその「最近の少女漫画あるあるパターン」についてダラダラと書いてゆきます。

 

続きを読む